先週末はミニセッションデーを開催しました。
初めてセッションを受けて下さる場合はお話が長くなりがちなので、ある程度時間をかけたセッションの方が効果的ですが、リピーターの方にとっては40分くらいの短めのセッションでも十分必要な情報が得られるようでした。
これからも随時このような機会を設けていこうと思っていますので、定期チェックなどにぜひご利用下さい♪
先日、昨日までのことをリセットして一切何も持ち込まずに一日を始めるということをご提案しました。
でも、どうしても習慣的に、今日は昨日の続き、明日は今日の続きと思ってしまうものですよね。
昨日はこういう日だったから、今日はその続きできっとこんな感じになるに違いないという予測が常にあり、それが当然だと信じています。
そしてそれが投影されると見事にそんな感じの日になり、「やっぱり昨日と今日は繋がってる!」と思い込みが強化されてしまったりします。
でも一度でも今の瞬間と次の瞬間がつながっていないことが体験的に分かれば、その思い込みは緩くなってきます。
まずは自分がネガティブな予測をしていることに気づきましょう。
「次はこうなるはず」「今日も大して面白くない日かも」「きっとうまくいかないだろう」…などのネガティブな予測に気づき、「そうとも限らない」とか「何が起きるか分からない」などのニュートラルなものにします。
例えば、自信があまりないことに臨む時に「失敗するかも」という予測をしてしまったら「やってみなきゃ分からない」「まぁ何とかなるかも」などに上書きします。
「失敗するかも」から「大成功間違いなし!」のようなポジティブな変換をするのは、自分がそれを信じることが難しいという理由でなかなかうまくいかないですが、ネガティブ予測を(-)を中立(0)の状態にするのはそんなに難しくはありません。
無意識に感じているネガティブな予測をニュートラルにするだけで、現実はかなり変わります。
ニュートラルな予測にすることで何が起きるのかというと、自分の波動が少し上がるのです。
波動に合ったものが現実という形となって見えてくる仕組みなので、ネガティブな波動でいたらそれに合った現実を見るし、あまり心配せずに淡々としていたら、そういう波動に合った現実を見ます。
なので、ネガティブな方向性を持った思考に気づいたら、ニュートラルにして無力化するというわけです。
現実と呼んでいるものは幻想であり、思っているより簡単に変わります。
予測に気づいてニュートラルに変換…なんてややこしいことをしたくなければ、ただ何も考えないこと!これにつきます。
眉間にシワを寄せて困っている自分に気付いたら、ただニヤニヤヘラヘラするだけでもOKです♪
深刻になった時は、とりあえず無理してでもニヤニヤしてみて下さい(^^)
************************************************
ドリームワークの初回セッション、6月末日まで20%OFFです。
http://www.emergent.biz/dream.html
7月末までの限定メニューはこちら
http://emergentblog.blog86.fc2.com/blog-entry-386.html
************************************************
最終更新日 : 2017-06-20