↑何かベタなタイトルになっちゃいました(^^;)
自分がいい状態でいられる時は、人に思いやりを持って接することができて、そんな自分をいいな~と思えますよね。
それができるのは自分の中に十分な愛があって余裕がある時です。
自分の中の愛が足りていないと、気持ちが荒んできて不機嫌になったりします。
愛が足りていないというのは、つまり満たされていない、癒されていない時です。
癒されていないと、外から愛をもらおうとして、エゴからの言動をしてしまったりします。
私はこんなことできるんですよ~とさり気なく自慢して人に認めてもらおうとしたり…
自分の期待通りに振る舞ってくれない家族や周りの人に腹を立てたり…
人に何かをされたなどと訴えて同情を求めたり…
そんな言動をしているうちに、自己嫌悪に陥ったり自分にダメ出しをしたりするようになります。
そして、そんな自分をどんどん愛せなくなっていきます。
愛は生命エネルギーの源でもあります。
人は生きるために生命エネルギーが必要なので、何とかしてそれを得ようとします。
愛が足りなくて満たされない状態が続くと、気分がふさぐだけでなく身体にも不調が出てきます。
心身が疲れてしまったらヒーリングでエネルギーを補充してもらうことも出来ますが、本当の意味で楽になるためにはエネルギーを自給自足できるようになることが必要です。
それには自分を自分で愛せるようになることです。
今まで自分に厳しくしてきた場合は、どうすれば自分を愛せるのか分からないかもしれません。
もしそうであれば、自分が周りの人からどういう風に思われたいのか、どういう言葉をかけてもらいたいのか、どういう風に接してもらいたいのか…そういう思いをしっかり感じとって、自分で自分にそうしてあげて下さい。
人からそうされることを期待せずに、自分で自分に欲しいものを与えてあげて下さい。
よく言われるように「現実は自分の意識の鏡」なので、自分が自分を愛していないなら、人からも愛されません。
自分のどこかが悪いから人から愛されないのではありません。
自分が自分を愛せていないから、それが現実に投影されるのです。
自分を愛せるようになると、自然に対人関係も良くなってきます。
鏡に映っているもの(=現実)を変えたいなら、自分と自分の関係を良くすることから始めましょう。
自分の悪いところを直してから自分を好きになるのではなく、自分が「悪いところ」だと思っていることも全部ひっくるめて、そのままでいいよ~と言ってあげるのです。
ダメなところも込み込みで、頑張っとるな~!と認めてあげるのです。
赤ちゃんが何もできなくてもそこにいるだけで愛されるように、上の存在たちは私たちをただ愛してくれています。
自分に対してそんな視点を持ってみて下さい。
そこからいろいろなことがいい感じに変わっていきます♪
************************************************
10月末までの限定メニューはこちらです。
http://emergentblog.blog86.fc2.com/blog-entry-462.html
************************************************
自分がいい状態でいられる時は、人に思いやりを持って接することができて、そんな自分をいいな~と思えますよね。
それができるのは自分の中に十分な愛があって余裕がある時です。
自分の中の愛が足りていないと、気持ちが荒んできて不機嫌になったりします。
愛が足りていないというのは、つまり満たされていない、癒されていない時です。
癒されていないと、外から愛をもらおうとして、エゴからの言動をしてしまったりします。
私はこんなことできるんですよ~とさり気なく自慢して人に認めてもらおうとしたり…
自分の期待通りに振る舞ってくれない家族や周りの人に腹を立てたり…
人に何かをされたなどと訴えて同情を求めたり…
そんな言動をしているうちに、自己嫌悪に陥ったり自分にダメ出しをしたりするようになります。
そして、そんな自分をどんどん愛せなくなっていきます。
愛は生命エネルギーの源でもあります。
人は生きるために生命エネルギーが必要なので、何とかしてそれを得ようとします。
愛が足りなくて満たされない状態が続くと、気分がふさぐだけでなく身体にも不調が出てきます。
心身が疲れてしまったらヒーリングでエネルギーを補充してもらうことも出来ますが、本当の意味で楽になるためにはエネルギーを自給自足できるようになることが必要です。
それには自分を自分で愛せるようになることです。
今まで自分に厳しくしてきた場合は、どうすれば自分を愛せるのか分からないかもしれません。
もしそうであれば、自分が周りの人からどういう風に思われたいのか、どういう言葉をかけてもらいたいのか、どういう風に接してもらいたいのか…そういう思いをしっかり感じとって、自分で自分にそうしてあげて下さい。
人からそうされることを期待せずに、自分で自分に欲しいものを与えてあげて下さい。
よく言われるように「現実は自分の意識の鏡」なので、自分が自分を愛していないなら、人からも愛されません。
自分のどこかが悪いから人から愛されないのではありません。
自分が自分を愛せていないから、それが現実に投影されるのです。
自分を愛せるようになると、自然に対人関係も良くなってきます。
鏡に映っているもの(=現実)を変えたいなら、自分と自分の関係を良くすることから始めましょう。
自分の悪いところを直してから自分を好きになるのではなく、自分が「悪いところ」だと思っていることも全部ひっくるめて、そのままでいいよ~と言ってあげるのです。
ダメなところも込み込みで、頑張っとるな~!と認めてあげるのです。
赤ちゃんが何もできなくてもそこにいるだけで愛されるように、上の存在たちは私たちをただ愛してくれています。
自分に対してそんな視点を持ってみて下さい。
そこからいろいろなことがいい感じに変わっていきます♪
************************************************
10月末までの限定メニューはこちらです。
http://emergentblog.blog86.fc2.com/blog-entry-462.html
************************************************
最終更新日 : 2018-09-28