寒さが本格化してきましたね~。
皆様風邪など引かないようにどうぞお気をつけ下さい。
私は風邪ではないのですが、長い時間のセッションや講座、それに友人とのディナーなどで長時間話すといったことが続いたため、今は喉がちょっとやられています。
そこに追い打ちをかけるように何度もカラオケに行ってしまい、さらにダメージ大…(←自己責任w)
しばらくの間は予定がない日はできるだけ静かにしていようと思っているところです。
そんな感じでよく遊びよく働いている間に、前回の更新からだいぶ時間が経っていました(^^;
最近は期間限定メニューの「自己浄化のためのワークショップ」をたくさんの方に受けて頂いています。
このセッションは私が今皆様にお伝えしたい内容をフルに盛り込んだものなので、つい熱が入って喋りすぎてしまいます。
でも延々とお話をするだけではなく、いろいろなエネルギーワークの実習も行うので、楽しんで頂けているのではないかと思っています。
セッション中の実習は私も一緒にやりますが、やるたびに沢山の発見があります。
そのため私にとっても毎回大きな満足感の感じられるものとなっていますし、今回気づいたことをまた今後のお仕事に生かしていきたいなと思っています。
遠隔でもお受け頂ける設定にしたのですが、お近くの方は出来れば対面で受けて頂いた方が実習をより楽しんで頂けると思います。
また、セッションでは過去生のリーディングもさせて頂いています。
実は私は今まで過去生をそれほど重視してこなかったのですが、最近の自分自身の体験によって、過去生を知ることでトラウマを客観的に見られると少し楽にそのトラウマが解消できることが分かり、考え方が少し変わってきました。
皆様の過去生をリーディングさせて頂いていると「なるほど~」と思うことがとても多く、とても興味深く楽しみながらやらせて頂いていますし、沢山の学びを頂いています。
こちらのセッションは1月末までお受付していますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せ下さい♪
お申し込み・お問合せはこちらからお願いします。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=6076d1f8f16053ae
話は変わりますが、先日ずっと録りためていた「僕らは奇跡でできている」というドラマを見ました。
事前情報がまったくないまま見始めたのですが、思いのほか良かったので一気に見てしまいました。
自然の風景がたくさん出てきてほっこりする一方で、今悩んでいる人には、自分が本当にやりたいことや自分の生き方について考え直すきっかけを与えてくれるようなドラマで、アンダーラインを引きたいような素敵な台詞が沢山ありました。
特に心に残ったのは「順調」という言葉です。
主人公のメンターである大学教授が、何が起きても、今どんな状態であっても、「順調、順調」と言うのですが、そのたびに「そうなんだよな~」とブンブン頷きながら見ていました(笑)
そして主人公が悩んだ末に行き着いた「辛い気持ちだって光だから…」という言葉もとても印象的でした!
ほかにも心に残るシーンは山ほどありましたが、ドラマなどを紹介するのはあまり得意ではないので、こんな感じで…伝わりにくかったらすみません( ;∀;)
そういえば、私は今までは海外ドラマばかり見ていたのですが、最近はドラマも映画も日本のものばかり見ています。
あんなに好きだったのに、海外への興味は本当に薄れたんだなぁ~なんて感慨深いですが、人は気が済むと次に進むのですよね。
起きるべき変化が自然に起きるのであれば何のストレスもありませんが、そういうケースばかりではありません。
何かを終わらせて先に進むことを自分の意志で決めなければいけない時もあります。
次に進むタイミングが来ているのに、そこが自分の場所だからとか、自分のやるべきことはこれだからとか信じ込んで、前に進まずに踏ん張っちゃうと辛くなってくるのだと思います。
次に進むべき時には、周りを見回すとヒントがいろいろ見つかるものです。
実は私には、お仕事とは全然関係ないところで、「先に進め」と言われているのだろうな~と思う案件が一つあります。
少し前からかなり背中を押されているような気がするのですが、今のところ「まぁいいか」とお茶を濁しています(^^;
そのうち上から「とっとと行け~!」と言われそうですが、まぁ……来年から?(←踏ん切り悪w)
自分のことになると、割といつもこんな感じです(笑)
皆様風邪など引かないようにどうぞお気をつけ下さい。
私は風邪ではないのですが、長い時間のセッションや講座、それに友人とのディナーなどで長時間話すといったことが続いたため、今は喉がちょっとやられています。
そこに追い打ちをかけるように何度もカラオケに行ってしまい、さらにダメージ大…(←自己責任w)
しばらくの間は予定がない日はできるだけ静かにしていようと思っているところです。
そんな感じでよく遊びよく働いている間に、前回の更新からだいぶ時間が経っていました(^^;
最近は期間限定メニューの「自己浄化のためのワークショップ」をたくさんの方に受けて頂いています。
このセッションは私が今皆様にお伝えしたい内容をフルに盛り込んだものなので、つい熱が入って喋りすぎてしまいます。
でも延々とお話をするだけではなく、いろいろなエネルギーワークの実習も行うので、楽しんで頂けているのではないかと思っています。
セッション中の実習は私も一緒にやりますが、やるたびに沢山の発見があります。
そのため私にとっても毎回大きな満足感の感じられるものとなっていますし、今回気づいたことをまた今後のお仕事に生かしていきたいなと思っています。
遠隔でもお受け頂ける設定にしたのですが、お近くの方は出来れば対面で受けて頂いた方が実習をより楽しんで頂けると思います。
また、セッションでは過去生のリーディングもさせて頂いています。
実は私は今まで過去生をそれほど重視してこなかったのですが、最近の自分自身の体験によって、過去生を知ることでトラウマを客観的に見られると少し楽にそのトラウマが解消できることが分かり、考え方が少し変わってきました。
皆様の過去生をリーディングさせて頂いていると「なるほど~」と思うことがとても多く、とても興味深く楽しみながらやらせて頂いていますし、沢山の学びを頂いています。
こちらのセッションは1月末までお受付していますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せ下さい♪
お申し込み・お問合せはこちらからお願いします。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=6076d1f8f16053ae
話は変わりますが、先日ずっと録りためていた「僕らは奇跡でできている」というドラマを見ました。
事前情報がまったくないまま見始めたのですが、思いのほか良かったので一気に見てしまいました。
自然の風景がたくさん出てきてほっこりする一方で、今悩んでいる人には、自分が本当にやりたいことや自分の生き方について考え直すきっかけを与えてくれるようなドラマで、アンダーラインを引きたいような素敵な台詞が沢山ありました。
特に心に残ったのは「順調」という言葉です。
主人公のメンターである大学教授が、何が起きても、今どんな状態であっても、「順調、順調」と言うのですが、そのたびに「そうなんだよな~」とブンブン頷きながら見ていました(笑)
そして主人公が悩んだ末に行き着いた「辛い気持ちだって光だから…」という言葉もとても印象的でした!
ほかにも心に残るシーンは山ほどありましたが、ドラマなどを紹介するのはあまり得意ではないので、こんな感じで…伝わりにくかったらすみません( ;∀;)
そういえば、私は今までは海外ドラマばかり見ていたのですが、最近はドラマも映画も日本のものばかり見ています。
あんなに好きだったのに、海外への興味は本当に薄れたんだなぁ~なんて感慨深いですが、人は気が済むと次に進むのですよね。
起きるべき変化が自然に起きるのであれば何のストレスもありませんが、そういうケースばかりではありません。
何かを終わらせて先に進むことを自分の意志で決めなければいけない時もあります。
次に進むタイミングが来ているのに、そこが自分の場所だからとか、自分のやるべきことはこれだからとか信じ込んで、前に進まずに踏ん張っちゃうと辛くなってくるのだと思います。
次に進むべき時には、周りを見回すとヒントがいろいろ見つかるものです。
実は私には、お仕事とは全然関係ないところで、「先に進め」と言われているのだろうな~と思う案件が一つあります。
少し前からかなり背中を押されているような気がするのですが、今のところ「まぁいいか」とお茶を濁しています(^^;
そのうち上から「とっとと行け~!」と言われそうですが、まぁ……来年から?(←踏ん切り悪w)
自分のことになると、割といつもこんな感じです(笑)
最終更新日 : 2018-12-18