久々の更新です(^^;
先日こちらでお知らせしていた新しいセッションの準備ができて、今はリピーター様のモニターセッションをさせて頂いています。
新しいセッションは、完全に不安や恐れを手放し、時空を超越した自分自身の本質を見つけられるようガイドさせて頂くものです。
今のところ「アドバンストークセッション(仮)」としてモニター様のセッションを行っているのですが、正式に始める時には自己変容プログラムのレベル3という位置づけにしようかとも考えています。
私自身のエネルギーシフトを経て、今後はレベル2の内容も少しバージョンアップをする必要を感じていますが、他のメニューも少しずつ時間をかけて見直すことになると思います。
大きな軸はこれからも変わらずスピリチュアルカウンセリングと自己変容プログラムですが、それに加えて瞑想の個人セッションを始めようかな~と考えているところです。
今後もヒーリングやエネルギーワークは並行して行っていきますが、私が一番貢献できる形は「話す」ことだと思っているので、今以上にクライアント様と直接お話しするセッションの方に重点を置いてやっていこうと思っています。
そんな感じで考えてはいますが、夏からの自分の変容を経て、いろいろ変えたりしなければならないことが多くて少し途方に暮れています(^^;
変容後の在り方をグラウンディングさせるために少し時間が必要なのかもしれませんが、やりたいことはいろいろあるのにあまりペースは上がらずゆっくりと進めている今日この頃です。
現実面でも変化の多い日々を過ごしていて、意味不明なくらいいろいろなことが次々に起きてきます。
それでもドタバタすることはあまりなく、そんな流れを平然と見ることができています。
大きな波が何度も来るけどその都度やり過ごす…サーフィンをしているような感じです(実際にしたことはないけどw)
感情がないわけではないので、驚いたり腹が立ったり…感じるということは普通に起きますが、ストーリーに入り込むことはもう殆どありません。
何があってもどんなことにも傷つけられることはないし、いつも平和で安全な場所にいて、ただ見ている感じです。
人が何かを思い悩む時には、たいてい思考を完全に信じ込んでいて、首までどっぷりストーリーに入り込んでいます。
でも、どんな思考が起きても巻き込まれることなくただ放置しておけば、それは自然に通り過ぎます。
雨が降っても風が吹いても永遠にその状態が続くわけではなく、いつか止むのと同じです。
どんな思考が湧いても、それに巻き込まれずに放っておけばいつか消えてなくなります。
ただ、思考を放っておこうにも、まず思考が起きているということに気づいていなければなりません。
それが思考であると気づくことができて初めて、巻き込まれずにスルーすることができます。
そのためには注意深く思考を観察することが必要です。
何をどうすればいいのか…などと考えている時、まさにそれが思考です。
何もどうもしなくていいので、ただその思考が止むまでやり過ごしてみて下さい。
思考と同じ土俵で闘わず、いつも上から見て「はいはい」ってテキトーにかわしていきましょう♪
思考は何か固まった重いエネルギーのように私には感じられるのですが、放っておけば自然にほどけてなくなっていきます。
重いエネルギーに気づいたら、「あ、また上がってきたぞ」と確認して、あとは何もせずただ放置するのみ!
いつも同じようなことばかり書いている気がしますが(^^;
思考に意識的でいることでいろいろな気づきが起きますので、思考観察は本当に重要なことだと思っています。
先日こちらでお知らせしていた新しいセッションの準備ができて、今はリピーター様のモニターセッションをさせて頂いています。
新しいセッションは、完全に不安や恐れを手放し、時空を超越した自分自身の本質を見つけられるようガイドさせて頂くものです。
今のところ「アドバンストークセッション(仮)」としてモニター様のセッションを行っているのですが、正式に始める時には自己変容プログラムのレベル3という位置づけにしようかとも考えています。
私自身のエネルギーシフトを経て、今後はレベル2の内容も少しバージョンアップをする必要を感じていますが、他のメニューも少しずつ時間をかけて見直すことになると思います。
大きな軸はこれからも変わらずスピリチュアルカウンセリングと自己変容プログラムですが、それに加えて瞑想の個人セッションを始めようかな~と考えているところです。
今後もヒーリングやエネルギーワークは並行して行っていきますが、私が一番貢献できる形は「話す」ことだと思っているので、今以上にクライアント様と直接お話しするセッションの方に重点を置いてやっていこうと思っています。
そんな感じで考えてはいますが、夏からの自分の変容を経て、いろいろ変えたりしなければならないことが多くて少し途方に暮れています(^^;
変容後の在り方をグラウンディングさせるために少し時間が必要なのかもしれませんが、やりたいことはいろいろあるのにあまりペースは上がらずゆっくりと進めている今日この頃です。
現実面でも変化の多い日々を過ごしていて、意味不明なくらいいろいろなことが次々に起きてきます。
それでもドタバタすることはあまりなく、そんな流れを平然と見ることができています。
大きな波が何度も来るけどその都度やり過ごす…サーフィンをしているような感じです(実際にしたことはないけどw)
感情がないわけではないので、驚いたり腹が立ったり…感じるということは普通に起きますが、ストーリーに入り込むことはもう殆どありません。
何があってもどんなことにも傷つけられることはないし、いつも平和で安全な場所にいて、ただ見ている感じです。
人が何かを思い悩む時には、たいてい思考を完全に信じ込んでいて、首までどっぷりストーリーに入り込んでいます。
でも、どんな思考が起きても巻き込まれることなくただ放置しておけば、それは自然に通り過ぎます。
雨が降っても風が吹いても永遠にその状態が続くわけではなく、いつか止むのと同じです。
どんな思考が湧いても、それに巻き込まれずに放っておけばいつか消えてなくなります。
ただ、思考を放っておこうにも、まず思考が起きているということに気づいていなければなりません。
それが思考であると気づくことができて初めて、巻き込まれずにスルーすることができます。
そのためには注意深く思考を観察することが必要です。
何をどうすればいいのか…などと考えている時、まさにそれが思考です。
何もどうもしなくていいので、ただその思考が止むまでやり過ごしてみて下さい。
思考と同じ土俵で闘わず、いつも上から見て「はいはい」ってテキトーにかわしていきましょう♪
思考は何か固まった重いエネルギーのように私には感じられるのですが、放っておけば自然にほどけてなくなっていきます。
重いエネルギーに気づいたら、「あ、また上がってきたぞ」と確認して、あとは何もせずただ放置するのみ!
いつも同じようなことばかり書いている気がしますが(^^;
思考に意識的でいることでいろいろな気づきが起きますので、思考観察は本当に重要なことだと思っています。
最終更新日 : 2019-10-24