先日のブログの内容について「とても興味がある」「もっと知りたい」と言って下さる方が多く、セッションではいろいろお話しさせて頂いています。
今の状態を正確に表現することは難しい気もするのですが、ここでも少し書いてみますね。
何か特別ドラマチックなことが起きたとか、そういうことでは全然ないのです。
何月何日にこういうことがあって、それがきっかけで…とか言えるものは何もなく、ずっとじわじわと変化し続けて、解け続けて、気づいたらいつの間にか完全に緩んでいたことに気づいたという感じです。
振り返ると、ずいぶん前から私はこの現実世界にあまり興味がなくなっていました。
興味がないというか…人が普通に持っているような価値観はすっかりなくなってしまい、この現実世界を本当のものとして捉えなくなっていました。
現実に見える形には何も実体がなく、永続する何かがあるわけでもないからです。
単なる夢なので、存在の軸足をここに置くことがなくなりました。
自分という個人の括りの中にはいなくなり、枠や制限がなくなった感じですべてがとても軽やかです。
以前は自分は肉体の中にいるというか、自分は肉体であると思っていました。
学びが進み、自分は肉体ではないのだと頭で理解してもまだ肉体の中にいる感覚があったし、何かをしている自分(=個人)が確かにいました。
自らの意思で何かをしていると思っている自分はとても固いエネルギーでした。
そのエネルギーの体感はとても重苦しいのですが、最初はその重苦しさが当たり前のことだったので、その重さに気づいてもいませんでした。
エネルギーの重苦しさの原因は個人がいることです。
自分が「私」という個人であるから傷つくことを怖れるし、弱い自分を守らなければならないのです。
重いエネルギーは、例えば現実に何かで成功したと感じたり、欲しいものが手に入ったり、誰かに認められたと感じたりした時…つまり現実に"いいこと"が起きた時に一時的に緩みます。
なので、自分を緩ませてくれるものが外側にあると信じ、”いいこと”を求めて頑張るわけですが、何かを手に入れたりして緩んだとしても、それは刺激による一時的な緩みなので、また重苦しいエネルギーを感じることになります。
重苦しいエネルギーから逃れようとするのが探求という動きです。
私もずっと探求を続けてきました。
でも何をしたからこうなったということではなく、じわじわと緩み続けていつの間にか自然に個人が外れていました。
目覚めは「これが完成形」などということはなく、どこまでも深まり続けるのだと思います。
今も日々いろいろな気づきが下りてきますが、この流れがずっと続くのだろうと思います。
そして時々エゴに戻ることがあったとしても、もう全くの無明の状態に戻ることはありません。
まぁとにかく、今はとても楽です‼︎
自分が何かをしているという勘違いがないので、起きることは自然に起きるに任せっぱなしだし、個人の自分がいないので、個人的な心配事もまったくありません♪
今の状態を正確に表現することは難しい気もするのですが、ここでも少し書いてみますね。
何か特別ドラマチックなことが起きたとか、そういうことでは全然ないのです。
何月何日にこういうことがあって、それがきっかけで…とか言えるものは何もなく、ずっとじわじわと変化し続けて、解け続けて、気づいたらいつの間にか完全に緩んでいたことに気づいたという感じです。
振り返ると、ずいぶん前から私はこの現実世界にあまり興味がなくなっていました。
興味がないというか…人が普通に持っているような価値観はすっかりなくなってしまい、この現実世界を本当のものとして捉えなくなっていました。
現実に見える形には何も実体がなく、永続する何かがあるわけでもないからです。
単なる夢なので、存在の軸足をここに置くことがなくなりました。
自分という個人の括りの中にはいなくなり、枠や制限がなくなった感じですべてがとても軽やかです。
以前は自分は肉体の中にいるというか、自分は肉体であると思っていました。
学びが進み、自分は肉体ではないのだと頭で理解してもまだ肉体の中にいる感覚があったし、何かをしている自分(=個人)が確かにいました。
自らの意思で何かをしていると思っている自分はとても固いエネルギーでした。
そのエネルギーの体感はとても重苦しいのですが、最初はその重苦しさが当たり前のことだったので、その重さに気づいてもいませんでした。
エネルギーの重苦しさの原因は個人がいることです。
自分が「私」という個人であるから傷つくことを怖れるし、弱い自分を守らなければならないのです。
重いエネルギーは、例えば現実に何かで成功したと感じたり、欲しいものが手に入ったり、誰かに認められたと感じたりした時…つまり現実に"いいこと"が起きた時に一時的に緩みます。
なので、自分を緩ませてくれるものが外側にあると信じ、”いいこと”を求めて頑張るわけですが、何かを手に入れたりして緩んだとしても、それは刺激による一時的な緩みなので、また重苦しいエネルギーを感じることになります。
重苦しいエネルギーから逃れようとするのが探求という動きです。
私もずっと探求を続けてきました。
でも何をしたからこうなったということではなく、じわじわと緩み続けていつの間にか自然に個人が外れていました。
目覚めは「これが完成形」などということはなく、どこまでも深まり続けるのだと思います。
今も日々いろいろな気づきが下りてきますが、この流れがずっと続くのだろうと思います。
そして時々エゴに戻ることがあったとしても、もう全くの無明の状態に戻ることはありません。
まぁとにかく、今はとても楽です‼︎
自分が何かをしているという勘違いがないので、起きることは自然に起きるに任せっぱなしだし、個人の自分がいないので、個人的な心配事もまったくありません♪
最終更新日 : 2022-05-06