自分が自力で何かをしているというのは錯覚です。
現実を自分の力でコントロールしようとすることを手放すことで私たちは苦しみから自由になれます。
とは言え、「コントロールを手放そう!」「どうすればコントロールを手放せるか?」などと考え、それをやろうとするのがまさに「自力」ですのでとてもトリッキーです(^^;
大体「どうすれば◯◯できるか?」という思考が浮かぶ時はエゴと同一化しています。
どうすれば…と考えている時点で、自分が何かを変える気満々なのですから。
まずは自分が現実をそのまま受け入れていないことに気づくことがスタート地点です。
エゴの力が弱まってくればエゴとの同一化は次第に外れてきます。
そのためには自分にできることは何もないことに気づくことが大いに役に立ちます。
現実を注意深く観察していくと、すべてが自分とは関係なく起きているということに気づきます。
そうやって観察していくうちに、本当は自分は何もしていないということがだんだん腑に落ちていきます。
私たちは自分がやっていると思い込んでいただけで、すべての出来事は自然に起きています。
ワンネスが海のようなもので、個人は波のようなものです。
波は海から独立して存在することはないし、海の動きに反して波が起きることもありません。
私たちもワンネスの動きの中でただ自然に動くだけであり、自分だけの意思で独立した動きをすることは不可能です。
なので力を抜いてリラックスしましょう~(^^)
抵抗してもしなくても起きることは起きます。
抵抗するのを諦め、自力が落ちるととても楽になりますよん☆
現実を自分の力でコントロールしようとすることを手放すことで私たちは苦しみから自由になれます。
とは言え、「コントロールを手放そう!」「どうすればコントロールを手放せるか?」などと考え、それをやろうとするのがまさに「自力」ですのでとてもトリッキーです(^^;
大体「どうすれば◯◯できるか?」という思考が浮かぶ時はエゴと同一化しています。
どうすれば…と考えている時点で、自分が何かを変える気満々なのですから。
まずは自分が現実をそのまま受け入れていないことに気づくことがスタート地点です。
エゴの力が弱まってくればエゴとの同一化は次第に外れてきます。
そのためには自分にできることは何もないことに気づくことが大いに役に立ちます。
現実を注意深く観察していくと、すべてが自分とは関係なく起きているということに気づきます。
そうやって観察していくうちに、本当は自分は何もしていないということがだんだん腑に落ちていきます。
私たちは自分がやっていると思い込んでいただけで、すべての出来事は自然に起きています。
ワンネスが海のようなもので、個人は波のようなものです。
波は海から独立して存在することはないし、海の動きに反して波が起きることもありません。
私たちもワンネスの動きの中でただ自然に動くだけであり、自分だけの意思で独立した動きをすることは不可能です。
なので力を抜いてリラックスしましょう~(^^)
抵抗してもしなくても起きることは起きます。
抵抗するのを諦め、自力が落ちるととても楽になりますよん☆
最終更新日 : 2022-05-10