毎日とても寒いですね~~(*_*)
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
特に雪の多い地方の方はとても大変そうですが…どうぞ気をつけて、暖かくしてお過ごし下さい。
先日の藤井風ライブは最高でした!!!
歌もピアノもバンドもダンスもライティングも演出も、すべてが素晴らしすぎました!
でもやっぱりもう、とにかく歌が凄すぎ!!
音源では優しい声という印象だったのですが、生で聴くと声量が半端なくて、声自体もめっちゃパワフルに感じました。
自由自在にフェイクを入れる感じもすごくかっこよかったし、ロングトーンは鳥肌もの…
MCは人柄が表れている優しい言葉が多かったですが、天然でオモロかわいいところも随所にあって(^^)
「ここはさいたまスーパーアリーナというんですけど~」と言われた時には、観客全員が「知っとるわい!」とツッコんだのではないかと思いますw
一度でも見られればとありがたいと思っていたのに、一度すごいの見ちゃったら欲が出てきて何とかしてもう一度見たいという気持ちになっています(横アリのリセール出ないかなぁ~…)
そういえば、先日私がこちらで紹介したことでファンになったと言って下さった方が何人かいらっしゃって、個人的にものすごく喜んでいます♡
今後セッションを受けて下さる方で風さんのファンの方がいらっしゃいましたら、嬉しいので必ずそのことを私に教えて下さい(笑)
さて…本日の本題に入ります。
前回評判が良かったので、今回もまたハイヤーセルフのメッセージをシェアするスタイルにしてみようと思います。
このようなメッセージは、必要に応じてピンポイントでそのタイミングのその人に下りてくるものです。
なので、それがたった一つの真実ではないし、すべての人に同じように役に立つものではありませんが、どなたかの何かのヒントになれば幸いです。
【Q】 時々得も言われぬ寂しさを感じます。
ハイヤーセルフから離れると、エゴが「こうあるべき」を追求し始めます。
現実がエゴの「こうあるべき」形になっていないと「このままではダメだ」という気持ちになり、その気持ちを寂しさとか孤独感として捉えることがあります。
ハイヤーセルフに繋がっていれば、やりたいことを自然に思いついたり、与えられたものに気づけるようになったりするので、満たされた感覚が感じられるようになります。
【Q】 私にできることは何でしょうか?
人との関わりの中で自分が役に立っているかもしれないことや、自分がやっていて楽しいと思えることは何かと考えてみて下さい。
(補足: 具体的な作業の内容ではなく、自分の質について考えてみるといいです。)
【Q】 どうすれば自分に価値があると感じられますか?
あなたが自然体でいる時、あなたにしか出来ないこと、あなたからしか出てこない表現が起きてきます。
それをいろいろな思考で邪魔せず、そのまま出せばいいのです。
そんな自分の表現が起きている時、自分の価値、自分の存在意義が感じられるようになります。
【Q】 自分を表現することが怖いです。
人は生きているだけで自分を表現しています。
例えば、あなたは毎日自分で洋服を選んで着ていますが、それも自己表現の一つです。
自分を表現することが怖いのではなく、自分を批判されたり否定されたりすることが怖いのです。
他人の批判は、本当は自分の声です。
メッセージは以上です。
まぁいろいろ考えすぎず、ハートにハイヤーセルフを感じてお任せしていきましょう~♪
それでは皆様、良い週末をお過ごし下さい☆
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
特に雪の多い地方の方はとても大変そうですが…どうぞ気をつけて、暖かくしてお過ごし下さい。
先日の藤井風ライブは最高でした!!!
歌もピアノもバンドもダンスもライティングも演出も、すべてが素晴らしすぎました!
でもやっぱりもう、とにかく歌が凄すぎ!!
音源では優しい声という印象だったのですが、生で聴くと声量が半端なくて、声自体もめっちゃパワフルに感じました。
自由自在にフェイクを入れる感じもすごくかっこよかったし、ロングトーンは鳥肌もの…
MCは人柄が表れている優しい言葉が多かったですが、天然でオモロかわいいところも随所にあって(^^)
「ここはさいたまスーパーアリーナというんですけど~」と言われた時には、観客全員が「知っとるわい!」とツッコんだのではないかと思いますw
一度でも見られればとありがたいと思っていたのに、一度すごいの見ちゃったら欲が出てきて何とかしてもう一度見たいという気持ちになっています(横アリのリセール出ないかなぁ~…)
そういえば、先日私がこちらで紹介したことでファンになったと言って下さった方が何人かいらっしゃって、個人的にものすごく喜んでいます♡
今後セッションを受けて下さる方で風さんのファンの方がいらっしゃいましたら、嬉しいので必ずそのことを私に教えて下さい(笑)
さて…本日の本題に入ります。
前回評判が良かったので、今回もまたハイヤーセルフのメッセージをシェアするスタイルにしてみようと思います。
このようなメッセージは、必要に応じてピンポイントでそのタイミングのその人に下りてくるものです。
なので、それがたった一つの真実ではないし、すべての人に同じように役に立つものではありませんが、どなたかの何かのヒントになれば幸いです。
【Q】 時々得も言われぬ寂しさを感じます。
ハイヤーセルフから離れると、エゴが「こうあるべき」を追求し始めます。
現実がエゴの「こうあるべき」形になっていないと「このままではダメだ」という気持ちになり、その気持ちを寂しさとか孤独感として捉えることがあります。
ハイヤーセルフに繋がっていれば、やりたいことを自然に思いついたり、与えられたものに気づけるようになったりするので、満たされた感覚が感じられるようになります。
【Q】 私にできることは何でしょうか?
人との関わりの中で自分が役に立っているかもしれないことや、自分がやっていて楽しいと思えることは何かと考えてみて下さい。
(補足: 具体的な作業の内容ではなく、自分の質について考えてみるといいです。)
【Q】 どうすれば自分に価値があると感じられますか?
あなたが自然体でいる時、あなたにしか出来ないこと、あなたからしか出てこない表現が起きてきます。
それをいろいろな思考で邪魔せず、そのまま出せばいいのです。
そんな自分の表現が起きている時、自分の価値、自分の存在意義が感じられるようになります。
【Q】 自分を表現することが怖いです。
人は生きているだけで自分を表現しています。
例えば、あなたは毎日自分で洋服を選んで着ていますが、それも自己表現の一つです。
自分を表現することが怖いのではなく、自分を批判されたり否定されたりすることが怖いのです。
他人の批判は、本当は自分の声です。
メッセージは以上です。
まぁいろいろ考えすぎず、ハートにハイヤーセルフを感じてお任せしていきましょう~♪
それでは皆様、良い週末をお過ごし下さい☆
最終更新日 : 2023-01-27