あ~あ!なんか今日はあんまりやる気ない!w
皆さんはやる気が起きない時はどうしてますか?
頑張って自分を鼓舞して、やるべきことをやろうとしますか?
やるべきことというのは「エゴがやらなければいけないと思っていること」ですよね。
それって本当にやるべきなんでしょうか?
もしかしたらそうでもないかもしれませんよね。
やる気が出ない時は自分に鞭打って動かず、とことんサボってみましょう。
そしたらそれが大切な気づきに繋がるかもしれませんよ。
自分の中に「サボってはいけない」というルールがあったり、「頑張らないと〇〇になってしまう」という恐れがあったりすることに気づけるかもしれません。
無理に頑張らなくても、本当に動く必要がある時はちゃんと動かされますから大丈夫です。
最近私がハイヤーセルフに言われたことは 「また何かしようとしてる」 です。
自分がやっていることなんて一つもないのに、すぐに錯覚を起こしてしまうのですよね。
自分が何かしているという感覚があると、反省したり、罪悪感を感じたり、後悔したりもします。
うまく出来るかなとか、失敗したらどうしようとか、そういう思いも浮かんできます。
勘違いにすぐに気づいて、起きることをただ上から見るモードに入れれば、その瞬間からものすごく楽になれます。
全部自然に起きてくるのだから、何が起きるのか見ていればいいのです。
勘違いの自力モードから抜けられるようになると、体から力が抜けて超リラックスできるようになります。
起きることを自力でコントロールしようとしないで、そのまま受け入れていきましょう。
そもそもコントロールなんて出来ないのですから、何とかしようとする無駄な抵抗を止めて、今起きていることを楽しんでいきましょう。
諦めたら、逆にいろいろなことが本当にうまくいくようになります。
自分にうまく出来るかな?と不安に思っていた時より、いろいろなことがずっとうまくできるようになります。
自分の中の神様の部分にすべて任せていきましょう♪
では皆様、良い週末をお過ごし下さい!
皆さんはやる気が起きない時はどうしてますか?
頑張って自分を鼓舞して、やるべきことをやろうとしますか?
やるべきことというのは「エゴがやらなければいけないと思っていること」ですよね。
それって本当にやるべきなんでしょうか?
もしかしたらそうでもないかもしれませんよね。
やる気が出ない時は自分に鞭打って動かず、とことんサボってみましょう。
そしたらそれが大切な気づきに繋がるかもしれませんよ。
自分の中に「サボってはいけない」というルールがあったり、「頑張らないと〇〇になってしまう」という恐れがあったりすることに気づけるかもしれません。
無理に頑張らなくても、本当に動く必要がある時はちゃんと動かされますから大丈夫です。
最近私がハイヤーセルフに言われたことは 「また何かしようとしてる」 です。
自分がやっていることなんて一つもないのに、すぐに錯覚を起こしてしまうのですよね。
自分が何かしているという感覚があると、反省したり、罪悪感を感じたり、後悔したりもします。
うまく出来るかなとか、失敗したらどうしようとか、そういう思いも浮かんできます。
勘違いにすぐに気づいて、起きることをただ上から見るモードに入れれば、その瞬間からものすごく楽になれます。
全部自然に起きてくるのだから、何が起きるのか見ていればいいのです。
勘違いの自力モードから抜けられるようになると、体から力が抜けて超リラックスできるようになります。
起きることを自力でコントロールしようとしないで、そのまま受け入れていきましょう。
そもそもコントロールなんて出来ないのですから、何とかしようとする無駄な抵抗を止めて、今起きていることを楽しんでいきましょう。
諦めたら、逆にいろいろなことが本当にうまくいくようになります。
自分にうまく出来るかな?と不安に思っていた時より、いろいろなことがずっとうまくできるようになります。
自分の中の神様の部分にすべて任せていきましょう♪
では皆様、良い週末をお過ごし下さい!
最終更新日 : 2023-02-24